みなさん、見事に痩せましたよ!

・・・セカイヂュウ ノ スベテノ ティッシュペーパーヨ・・・
・・・ワガモトヘ ツドエ・・・
すいません。花粉症がひどすぎて、思考がおかしな事になっています。
フロアスタッフ カタヤマです。
毎年の事ですが、この時期は本当につらい。
ビバ保湿ティッシュ。
鼻がグジュグジュになりながらも、今回鑑賞したのは・・・
「BOØWY 1224 FILM THE MOVIE 2013」
BOØWY:80年代を駆け抜けたスーパーロックバンド。
人気絶頂の時に、突如解散を発表した1987年12月24日の渋谷公会堂でのライブ。
長らく倉庫の片隅に眠っていたというその日のドキュメンタリー映像が、25年の時を経て全国の劇場で公開されることになったのです。
もうね・・・大好きなんですよ、BOØWY。
僕たちシネマの従業員は、業務の一環として公開作品を無料で鑑賞できるのですが、
今回、カタヤマ、前売券買いました(笑)。
だって・・・今回の映像音源をほぼそのまま収録したCDが、特典に付いてたんです。迷わず購入(笑)。
子供のようにワクワクしながら上映開始を待つ僕。劇場でこんなにドキドキしたのは本当に久しぶりです。
もうあまりにも嬉しくて、普段やらない事しまくりです。
↓こんな写真撮っちゃいました!
BOØWYの曲って、実はとても難しい曲が多いのですが、サラっと歌いのける超絶歌唱力の持ち主、氷室さん。
激しい中にもどこか物悲しいメロディを奏でる布袋さんのギター。
正確無比な松井さんのベース。
誰にも負けないと自負するドラムス高橋さんの8ビート。
もしBOØWYがなかったら・・・もし氷室さんが布袋さんを誘ってBOØWYを結成していなかったら、
日本のロックシーンは全く違う世界観になっていたと思うのです。
BOØWY「1224 FILM THE MOVIE 2013」
3/29(金)までの【1週間限定上映】です。お見逃しなく!
上映終了1週延長です!4/5(金)までになりました!
P.S. 実は、すっかり調子に乗ってもう1枚。こんなんも撮ってしまいました。
すいません。
もうしません。
今回だけは、子供に戻ったカタヤマをお許しください。
「神楽龍平を追跡せよ!」キャンペーンにご協力・ご声援いただきましたお客様へ
3/7(木)で終了となりました、本キャンペーンにおきまして、まずは皆様の多大なご協力に感謝申し上げます。
結果は、残念ながら全国2位となりました。
力及ばず申し訳ありません。
皆様のご協力のおかげで、一時は全国1位をキープすることが出来ました。
その時皆様と分かち合えた喜びを、大切にしたいなと思います。
今後もどうぞよろしくお願いいたします。
そして、Tジョイ博多さん、本当におめでとうございます!
宮崎の皆さんの分まで楽しんでいただけたら嬉しいです!
さて、プラチナデータの公開まであと一週間となりました。
スクリーンの中の神楽さんに会いに来てくださいね。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
出張先からヒダカより。
あ・・・そう言えばまだお雑煮食べてない・・・

髪ッ!切らずにはいられないッッ!!



