皆様、大変ご無沙汰しております。
4月に大牟田より帰ってまいりました、柳田です。
(初めましての方は、ご参考までに過去ブログ「2013/8/27」のリンクを貼っておきます。)
http://www.mcc-9.jp/modules/d3blog/details.php?bid=67
7/1より公開中の「忍びの国」、お忍びキャンペーンでは多大なるご協力を賜りまして、誠にありがとうございます。九州2位で抽選へ進めましたこと、本当に嬉しく思います。皆様のご協力なしには間違いなく抽選まで辿り着くことはできませんでした。
厚く、厚く、御礼申し上げます。
多数のお客様からの熱いご要望もあり、また勝手ではございますが「キャンペーンへのご協力ありがとうございました、またよろしくお願いします!」の思いを込め、ついに8/22「参集せよ!『忍びの国』超拡大応援上映」を実施させていただきました。
実施決定の一報を発信後、たくさんのお客様からお礼の言葉をいただきましたが、
改めて言わせてください、「お礼を言うのはこちらです。キャンペーンご協力ありがとうございました!」
人前で話すことが苦手な私ですが、上映前にマイクで話をさせていただきました。ものすごく緊張していましたが、温かい空気感に助けていただきました。むしろ話し終わる頃には気持ち良くなっていました。
後に事務所でスタッフと話していて、思わず「1番スクリーンの方がずっと温かいわ!」と言ったほどです(普段は悲しい扱いを受けております)。
上映終了後もたくさんのお客様にお声を掛けていただきました。今までこのような経験がなかったもので、戸惑いを隠せていなかったと思います。お客様の表情を見ていると、実施までたどり着けて良かったなぁ、こういう形のお礼も喜んでいただけるのだなぁ、こうやってお客様と関われるのもなんだか良いなぁ、と感慨深いものがありました。
なんだか感想ばかりの日記みたいな文章ですね。
最後にこの場を借りてスタッフにもお礼を言わせてください。
企画から決定後も時間の無い状態で、告知や準備、当日の急な変更にも対応していただきありがとうございます。今までイベントに携わることがあまりなかったため、勉強になりました。
久しぶりのブログ更新、長文で失礼しました。変な文章があったらすみません。
きっと次回は渡邉氏が更新してくれることでしょう。
一年越しの「俺の夢中」第四回に期待です。