海にも山にも行ってないし、バーベキューも食べてないし、
ビアガーデンで浴びるほど飲むという目論みも未達成なままの、
フロアスタッフ・カタヤマです。
早いもので、夏休みシーズンも終了しましたね。
たくさんのお客様にご来場いただきまして、本当にありがとうございました。
秋シーズンも多くの話題作が控えておりますので、引き続きよろしくお願いいたします。
さて、その中でも!
カタヤマのイチオシは・・・
「貞子3D2」
昨年公開の「貞子3D」の続編で、「リング」シリーズ最新作です。
初めて小説版「リング」を読み終えたその日は、怖すぎて眠れなくなりました。
その後テレビドラマ化され、あれよあれよという間に
映画化、続編、スピンオフ、ハリウッドリメイクなど、
貞子はご覧の通り「増殖」していきました。
そして今作。
前作から5年後が舞台との事です。
前作を観た時にも思ったのですが、貞子こそ登場するものの、
一連の「リング」シリーズとは直接関係ないのかな、と。
でも実は、意外な所に接点があるのだと最近わかりまして・・・
○○は貞子の××で、○○○○は××××なんだそうです。
(訳わからなくてすいません。どうしても気になる方は
カタヤマに直接お尋ねくださいね。)
なるほど、そういう事かーーー!
鈴木光司恐るべしです。
そして!
今作で注目すべきは、世界初【スマ4D】上映があるのです!
上映中に無料の【スマ4D公式アプリ】を起動させる事により、
本編と連動した様々な仕掛けを体感する事ができます。
スマートフォンをお持ちの方は、是非【スマ4D】版でお楽しみください。
(※【スマ4D】ご鑑賞予定の方は、上映前までに必ず専用アプリのダウンロードをお願いいたします。)
「貞子3D2」3D版、スマ4D版、絶賛上映中です。
P.S.
ちょっと前に撮った写真なのですが、面白いので載せちゃいます。
何してんスか(笑)
(補足)写真の光は照明の関係上、反射したものです。ご安心をば。